てぃーだブログ › ton*ton* house › life › 十三祝い

2010年02月07日

十三祝い


今日は 娘の学校で 十三祝いがありました。

学校行事として初めて聞きました。

何?するの?と娘に聞いても

「 お楽しみね 」と言われていたので

まったく わからず 汗  なんだか 他校では この行事はナイらしいです。

会食もあるので 1品料理は ミルクプリンを作りました。

 
十三祝い


お祝いは かぎやで風からはじまり
 
クラスで余興をしたり・・・・・  楽しかった ハート 

皆で食事会・・・・  バイキングにみたいで ママの家庭料理が楽しめたり

最後は 獅子舞があって・・・・・ 息子 激 がーん 泣き!!

楽しいイベントでした。

次回の 十三祝いに参加は10年後です。 

ちょと そのこと考えると ・・・・
     


忘れよう (笑)
                 
  
十三祝い



同じカテゴリー(life)の記事
いよいよ
いよいよ(2013-07-19 21:39)

さずが!
さずが!(2013-07-03 00:08)

感激
感激(2013-01-15 21:55)

石川岳
石川岳(2013-01-05 21:56)

ケーキ
ケーキ(2012-12-25 23:50)

帆布 
帆布 (2012-09-17 12:51)


Posted by kaoru at 23:28│Comments(2)life
この記事へのコメント
家の娘も20日に学校で十三祝いだよー^^
simaさんとこと同級生だったんだーー!
ちゅうか、simaさん大きい子供ちゃんいらっしゃったんだねー。
私ね。。5学年のPTA役員(笑)
腰痛を理由に受付係りなんだけど。。
他の役員は余興の猛練習してるらしい(笑)
こわーー><
Posted by *is**is* at 2010年02月08日 12:17
isさん「も」逃亡者!!
私もだよ~ 腰痛。←これ本気
それに
不慣れなパソコンでも目が 
カチカチ・・・チカチカ・・・
たまに 私が文書言って
娘がパソコン打ち込みしてる。
ありがたい♪
Posted by isさん へ at 2010年02月08日 14:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。